お客様の声

同じ立場のリーダーと切磋琢磨できる研修

お客様の声

Q. 研修に参加する前にどのようなことでお悩みでしたか?

A.リーダーとして、今までの経験をもとに職員の指導、保育園の運営を行ってきました。
自分がまだまだ未熟だと分かっていても、何が足りないのか、失敗するまで気付かないことが多いです。
今の自分に何が足りないのか知りたかったです。

Q.研修はどんな点があなたの役に立ちましたか、具体的にお聞かせください

A.自分に足りない部分に気付き、実行できていること、実行しようとしていること。具体的な指示をし、期日を設けること。傾聴・受容すること。リーダーとしてのあるべき姿(3つの視点)。同じ立場のリーダーと悩みや自分の足りない部分をさらけ出し、共有したり、時には切磋琢磨できたことが心強かったです。

Q. この研修を知り合いの方などにお勧めするとしたらどんなポイントがありますか?

A.研修内容もですが、大場先生の愛情が感じられるところ、一人ひとりの課題に気付くように働きかけ、常に見守りいただけるところ。管理職としての課題と全体の課題、会社全体の課題など、様々な視点からご指導いただけるところ。
一年間ありがとうございました。「自分の意志をしっかり持ち、信じて貫けば、いつかは変わる時が来る」という言葉を胸に頑張ることができました。第二期の研修も引きつづき、よろしくお願いします。

 

お名前:F.K様、役職:園長、年齢:40代

お客様の声にご協力いただき、ありがとうございました

お客様の声

関連記事

  1. 何ができるのかという発想を持つ大切さ

  2. 研修後も学びを活かすことができる

  3. 常にアンテナを張っている感覚が出てきた

  4. パターン別のニーズの引き出し方を身につけたい

  5. 社員とともに事業計画を実行して行く

  6. コンサルティングを利用し良い方向へ

  7. 自信のある未来像が明確に見えるようになりました

  8. 単なる座学ではなく実践的な研修内容でした