お客様の声

この手法で提案できる社員が増えるほど会社の利益も増える

リフォーム事業は競合他社が数多くおり、相見積もりは当たり前の業種です。少子高齢化が進み、世帯数が減少していくなかで、自社が業績を伸ばすために必要なのは、営業マンのスキル・商品の価格・当社リフォーム事業の認知度など、様々あるとは思いますが、一つ一つの要因をどのような方法で成長させていけば良いのか考えていました
どんなにやる気があり、能力の高い営業マンや一社員でも、個人の頑張りだけでは限界があります。会社はどんな環境にでも成長を持続していかなければ成り立ちません。継続的に利益を出し続けるために組織として勝ち抜いていかなければなりません。顧客一人一人のニーズに合った提案が出来て初めて提案営業と言えます。今回の研修で得たトークスクリプトを使い、顧客のニーズを知り、同じく提案シナリオ設計シートに落とし込み提案書を作成し提案することで、会社としてみんなが同じレベルの提案をすることが出来ます。この手法で提案できる社員が増えるほど会社の利益も増えていくと私は考えています(営業管理職/営業機能強化プログラム)

関連記事

  1. すぐにでも取りかかれそうなヒント

  2. 人生で一番勉強しています

  3. 努力を惜しまない能力

  4. 自社に当てはまりハッとしました

  5. 研修資料で何度でも繰り返し確認できる

  6. 異業種からヒントを得るということを学びました

  7. 今まではそれぞれ個人プレーで営業をしていました

  8. 参加型のプログラム得るものも多く