オンライン

2025年 変化を味方にする読書会

2025変化を味方にする読書会

「2025年 変化を味方にする読書会」を開催します。

2025年、私たちの前にはさまざまな「変化」が訪れることでしょう。

変化には、追い風となる機会と向かい風となる脅威の二面性があります。
変化を機会にするか、脅威と捉えるか。

この読書会では、本を通じて変化をどう味方につけるかを養うきっかけを探求していきます。
課題書の指定はありませんが、以下の書籍を参考にしてください。
これらの本を手がかりに、成長の視点や具体的なヒントを探し求める場としていきたいと思います。

参考書籍

•『エッセンシャル思考』グレッグ・マキューン
•『夢をかなえるゾウ』水野敬也
•『サードドア』アレックス・バナヤン
•『やり抜く人の9つの習慣』ハイディ・グラント・ハルバーソン
上記以外でも、テーマに合うと思う本を自由にお持ちください。

他にも・・・
以下のポイントを参考に選んでみてください。

1. 変化に立ち向かうヒントが得られる本
・自己成長や自己啓発に関する本
・変化や挑戦をテーマにしたエッセイやストーリー
2. 新しい視点や考え方を提供する本
・科学、心理学、ビジネスに関する本で新しいアイデアを学べるもの
・異文化や多様性に触れる内容の本
3. 自分自身に影響を与えた本
・過去に読んで印象に残った本を改めて持参するのもおすすめです。
4. フィクションもOK
・変化に立ち向かう登場人物や挑戦を描いた物語など、フィクションも歓迎です。

開催要項

•テーマ: 2025年「変化を味方にする読書会」
•開催日時: 1月19日(日曜日)9:00〜10:30
•開催形式: オンライン(ZOOM)
•参加費: 無料
•ファシリテーター: 大場 宣英
•持ち物:
①ご自身の選んだ本
②7.5センチ角の付箋またはメモ、カラーペンなど筆記用具(より楽しめます)
新しい年のスタートを切るための「変化を味方にする視点」を養い、本を通じて得られる気づきを共有して、未来への道を切り開く第一歩を共に踏み出しましょう。
ご参加をお待ちしております!

お申し込み方法

こちらをクリックしてお申し込みください。

 

読書会

「ビジネスリーダーの書棚」名著を通じてビジネスの知見を探究する読書会。

関連記事

  1. 最高の顧客体験を提供する「誕生日はがきDM」の作り方

  2. 「10倍速で未来の自分になる方法」読書会

  3. 「超長寿化時代の市場地図」読書会

  4. オンライン・コンサルティングのご案内

  5. 愛される店舗をつくる「手書き黒板POP」の作り方

  6. コンサルや研修をオンラインで受けることはできますか

  7. 業績アップ・オンライン個別相談会5月(終了しました)

  8. 財産になるノートを創る「ビジネスノート術」読書会