仙台のコンサル(中小企業診断士)が本音をあなたにズバリ語る!

アイディアを生み出す秘訣

アイディアが降ってくる瞬間ありませんか?
何かいいアイディアを出そうとノートとにらめっこしている時よりも、何かをしている時、急にアイディアが出ることがあります。
車を運転している時、電話で話しをしている時、食事を準備している時、テレビを見ながらぼーっとしている時・・・等々、人によって様々だと思いますが、



「あ、これだ!」とアイディア、ヒラメキが降ってくる瞬間。
思いついた時にメモしておかないと、後で思い出せない場合ありますよね。

そのために、ノートを持ち歩いている。付箋紙を持ち歩く。
いまは携帯用のICレコーダーもありますから、すぐに吹き込んでしまうという方法もあります。
携帯電話で人に喋ってしまう、という人もいます。

私は、外出する時、手帳、ノート、付箋紙の3点セットを必ず持ち歩いています。
シチュエーションごとに使い分けています。
いわゆる“ネタ帳”です。絶対に他人には見せませんけどね。
メモをしておかないと、せっかくのアイディアが消滅してしまうのです。

メモは忘れないためにする

という一方で、

メモは忘れるためにする

という考え方もあります。
私が意識的に紙に書くようにしているのは、後者のケースが多いように感じます。

こうしておくと、頭の記憶領域を占有されることはありません。
アウトプットしておくことによって、頭の中は創造的な発想に集中できるようになります。
頭を考えることに集中できるようにすることで、アイディアが出やすい環境にしています。

コンピュータでは、メモリーがfullの状態ではとたんに動きが鈍くなります。
場合によってはフリーズしてしまうでしょう。
頭の中のメモリーを解放してやることで、新しい発想が出やすくなります。

アイディアを出すには、アイディアを出すための環境を整備しなければならない。
あなたは、アイディアを出すために、どんな工夫をしていますか?
あなたのアイディアを生み出す秘訣、よかったら聞かせてください。

関連記事

コメント

  1. メモは忘れるためにっていう思考はいいですよねぇ^^
    必要なことだと思って頭に詰め込みすぎても、
    いっぱいいっぱいになりがちですしねぇ。
    書き出すことで頭にゆとりがうまれますね。ぽちっ

  2. 忘れるためにメモする、いいですねぇ。私も同感です。
    リセットされますからね。
    メモ帳類は持ち歩かないので、最近は携帯にキーワードを打ち込んでメールを自宅PCに飛ばしてます。

  3. 大場さん、こんばんは。
    私もいくつかの「発想法・アイデア捻出法」関係の本を読んで思ったのですが、
    普通、ビジネスその他に役に立ちそうもない情報も、
    取り込んで頭のどこかに放置しておくことも大事ではないかと。
    何かの拍子に(例えばお風呂入っている時ですとか)、無意識レベルで、
    化学反応(?)を起こして、別の必要と思われる情報と結びついて、
    思わぬ答えを得ることがある気がします。
    具体的な「大発見」とかは、まだないですが(笑)。

  4. 私は、昔サイバーエージェントの藤田社長の連載記事を読んで納得したことは、「アイデアは情報量と経験で決まる」ということです。
    アイデアは、自分の持っている情報の組み合わせによって浮かぶものです。だから、その情報量を増やせば、良いアイデアが浮かぶ為のコネクタが増えるのではないかと考えています。
    私は、情報をできるだけ集めるといった工夫をしています。
    ブログ更新楽しみにしています。

  5. おはようございます。
    アイディアをメモるために、携帯にメモしたりしていますね。
    人と話すことでより膨らませることもしていますね。
    今日も、参考になりました!
    応援のポチ!

  6. なるほどですね!
    ザルではいけませんね (^^)
    ワタシ、携帯にメモしてます。

  7. 忘れるためにメモするっていいですね。
    特に私は忘れっぽいので・・・。

  8. アウトプットとインプットのバランス、
    これが私がヒラメキを出すためのやり方です。
    ポチッ☆

  9. わたしも、A4のウラガミを4つに切ってメモ帳にしています。
    「あ、それ!」と思ったのは書かないと、かならず消えていきます。
    メモを残すことが、賢くなる秘訣といってもいいように、私は思っているのですが。
    応援!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


仙台のコンサル「マチスケ」

コーヒー片手に、ビジネスのアイディア、ヒントを発掘!仙台のコンサル「マチスケ」(中小企業診断士)が本音をあなたにズバリ語る!

アーカイブ