2008.08.02
2 comments
最も収益性の高い顧客は、不満を感じる理由が最も多い顧客である 顧客が離反してくれたほうが収益性の高いルールがある (さらに…)…
2008.07.31
今日は経営者があまり見たくないものの一つについて考えてみましょう。 進むことと、退くのことのタイミングです。 (さらに…)…
2008.07.21
1件
最近、私的には久々に宇宙ものがマイブームになっています。 休日の今日は地元に出来た新しい施設のご紹介を。 (さらに…)…
2008.07.18
先日、ある会社を訪問した時に、思い当たった話があります。 あなたの会社では、当てはまる組織のタイプがあるでしょうか? (さらに…)…
2008.07.12
3 comments
顧客の感情を理解できない会社があります。 某社の調査によると、苦情への対応に満足している顧客は4~5人にそのことを話し、 対応に不満足な人はその倍の人に話すそうです。今、私の感情も後者の状況になりつつあります。 (さらに……
2008.06.30
今日、6月30日は何の日かご存じですか? (さらに…)…
2008.06.23
私は、だれかの昇進を承認する時、 必ず「この社員が過去に犯した最大の失敗は何だったか」と、聞くことにしています。 (さらに…)…
2008.06.13
リーダーとは組織の管理者のことではありません。 現在の立場がどうであろうと、すべての人に関わるテーマといえます。 (さらに…)…
2008.06.04
医者が腹痛をおこした時に、患者を診察せずに薬を出したらどうなるでしょうか? 「患者をろくに診もせず、薬を出すなんて」きっとあなたはそう反論したくなることでしょう。 (さらに…)…
2008.05.29
間違った選択と集中をしていると、折角のあなたの努力も報われません。 これほど人によって利回りの異なるものもないのですが、気にされていませんね。 (さらに…)…
コーヒー片手に、ビジネスのアイディア、ヒントを発掘!仙台のコンサル「マチスケ」(中小企業診断士)が本音をあなたにズバリ語る!
Copyright © 仙台のコンサルマチスケ