双方向の化学変化
前回のメルマガで告知した通り、今日は当事務所主催の「財務・会計」セミナーでした。
先々月に引き続き、同テーマでの内容になります。
財務・会計セミナーなんて角張った言い方をしていますが、
実際はそういったカテゴリーに収まらないセミナーになっています。
また、同じテーマと言いましたが、私のセミナーはすべて同じ内容にはなりません。
もちろん、テキストを作成し、事前のスケジュールにそってお話しするのですが、
内容はいくぶん変化します。
この点について考えてみましたが、セミナーはライブです。
受講者とのエネルギーのぶつかり合い。
火花までは出ませんが。
でも私は火花を出すぐらいの気持ちで臨んでいます。本日の受講者の方には伝わったでしょうか?
セミナーに参加される方の想いは実に様々です。
いろいろな背景を持たれて参加されています。
アンケートを見るとそれがよく伝わってきます。
その点からも、受講する方が異なれば、エネルギーの化学変化の有りようは変わって当然です。
当セミナーでは、入り口は財務・会計という括り方になっていますが、
持ち帰ってもらう出口はそれぞれ異なっています。
戦略、マーケティング、セールス、マネジメント等々。。。
今回は、経営者、従業員、ご一緒に参加された会社が多かったのも特徴です。
遠方から遙々お出でになった経営者もいらっしゃいます。
経営者の力の入り具合がよくわかります。
皆さまのアンテナに引っかかったところだけ、
一つでも二つでも実践することで、十分成果に反映していただけるものと信じます。
セミナーが終わってから家族と合流し、ささやかな食事会をしてきました。
わが家には小さい子供がいるのですが、
ここしばらく土日は遊んでやることができませんでした。
このセミナーのため、最近の実践事例を再編しコンテンツ化していました。
それで食事をしながら、週末の遊びの計画を家族と話しをしていたら、
某原稿の締め切りが近いことを思い出しました。
で、どうするか。 もちろん、遊びますよ。
スケジューリングの極意はまずはじめに遊びを組み込むこと。
これは20代の頃に、私の尊敬する経営コンサルタントから教えていただいたことです。
さて、セミナーに出席された皆さま、アンケートすべてに目を通しました。
それぞれの想いが伝わってくる力強いメッセージでした。
是非、はじめの一歩を踏み出し、それぞれの想いを形に実現していただきたいと思います。
スケジューリングはまず遊びからですか^^
遊ぶ時間って大事ですよね。
大人になるとどうしても
遊びの方向がズレがちな人もいますしね^^;
応援クリック!ぽちっ