時間がない人と時間がある人
あなたはどんな習慣を持っているでしょうか?
よい習慣を持っている人は、人知れずコツコツ実践しています。
このブログでもお馴染みの「コーチとしての見方」の著者、齊籐 正明さんは、
毎日歩いた数を記録しているそうです。
2年と2ヶ月も続けているとのこと。
素晴らしいですよね。なかなかできることではありません。
私も歩数はつけていませんが、毎朝散歩するようにしています。
今では歩かないとどこか身体がむずむずしてしまいます。
最初は健康維持のために始めましたが、
ある時、それ以外に別の効果が得られることに気づきました。
それは、何かというと、
「仕事脳」を起動するためにとてもよいのです。
朝からバリバリ、エンジン全開です。
これは、後づけで知ったことですが、
哲学者の西田幾多郎氏は、散歩をしながら、
インスピレーションを得ていたそうです。
西田氏が毎日決まって歩いた散歩道は、 「哲学の道」と言われています。
脳科学者の本を読むと散歩は健康維持だけでなく、頭の活性化にもいいようです。
でも、「歩くことは身体にいい」、「歩くことは頭の活性化にいい」ということを知っても
習慣にまで持っていくことは容易ではありません。
その理由のひとつとして、
「忙しくて歩く暇がない」とか、「時間がない」という言葉を聞くことがあります。
毎日、歩き続ける習慣を持つ人も忙しい訳ですが、時間がないとはいいません。
通勤の地下鉄で一駅手前で降りてそこから歩いたり、
エスカレーターに乗らずに階段を歩くような行動をとります。
自宅から職場への「通勤」という必須の行為と、自分自身の「健康維持」を同時に実現します。
これが健康維持のためだけだと、毎日続けるのは難しいかもしれません。
このように、時間を生み出す人、時間の使い方のうまい人は、
「○○」と「△△」を組み合わせて、といったように時間の節約をしています。
仕事でもひとつの作業をする時に、同時に作業をこなしてしまうことによって、
時間を生み出しています。
こういった工夫は人によって他にもいろいろあることでしょう。
習慣というのは馬鹿にはできません。
私の主宰する勉強会では、毎月、月に2冊の本を読むことを推奨しています。
月に0冊は1年経っても0冊ですが、月に2冊は1年では24冊です。
10年では240冊になります。
ある分野について240冊の本を読んだら相当な専門家になっているでしょうね。
あなたの時間を生み出す工夫にはどんなものがありますか?
どんな習慣を持っているでしょうか?
よい習慣を持っている人は、人知れずコツコツ実践しています。
ちょうど無色透明な角のある酒が、長い熟成期間を経て、
厚みと深みのあるシングルモルトウイスキーになるプロセスに似ていますね。
時間を生み出すというより 最大優先事項に育ってきました。
経営者としては 健康もそうですが 自信と 前向きな思考のために
欠かすことが出来ないのが運動です。
それはもう 仕事 といっても良いかも知れませんよ。
時間を生み出す工夫は トヨタのやり方が参考になっていますよ。
特に 機械の動かし方なんかには 参考になる部分がたくさんあります。
コンマ台での時間短縮が日常茶飯事でしたからね。
歩く事。
毎日コツコツすること。
時間を有効に使う事。
どれも大事ですね。
僕は、計画を立てるとき感情に訴えるように
しています。
そのことで、毎日がすごく楽しくなります。
大場さん、こんばんは。
鮒谷周史さんは「タクシー乗ってる間だけ電話をかける」そうですね(笑)。
私の場合は、「読書は電車で移動中のみ」「CD教材は
歩いている間のみ(しかも倍速(笑))」で時間を節約しております。
そういえば先日の土井さんの「読書塾」ですが、各人の読書量を
発表させたところ、土井さんと一緒にセミナー講師もやられた
田中さんがめちゃくちゃ多いだけで、後のメンバーは月10冊
いかない人がほとんどでした。
フォトリーやってる方はさすがに多かったですね。
なんでもちりも積もればですね^^
ほんと小さなことこそが大事ですね。
私もつくづく感じてますね。ぽちっ
全て繰り返しをどれだけ高いレベルでできるかで、
勝負が決まってくるのでしょう。
まずは簡単なところから習慣づける練習をしていく事が得策でしょうか。
ポチッ☆
こんばんは~。
久しぶりにお邪魔させていただきます。
「どんな小さな事でも、毎日続ける事ほど大変なことはない」
というのを何かで耳にした事があります。それが、たとえば”一日三回必ず歯磨きする”という日常で習慣付いてる事でもさえ、です。
毎日の習慣に非常に似ていると思うのですが、「毎日自分に言い続ける」とそれが潜在能力となって本当に実現されるというのです。ある大学の先生が実験されたそうです。その先生は、毎日4000回ため息をつく事をして、結果本当にうつ病になったというのです。
「習慣」って、たった二文字ですが重い言葉だと思います。
人生や、人格を変える力があるなんて馬鹿にできませんね。
私のような凡人は定期的に意識しなければなかなか身につかないと思います。
でもこれをうまく利用すれば、充実した人生送れそうですね!
ご紹介ありがとうございます~。
ビックリしたけど、嬉しいです(^^)
昨日は、1万6千歩越えました!
時間の作り方ですか・・・。
やらなくて良い仕事は極力しない事ですね。私は・・・。
>伊藤博文や山縣有朋などは四天王にも入っていなかったんで>すね。意外でした。
山縣は、当時、四天王からは棒っきれ扱いだったようで す。
私も早朝ジョギングをしてます。始めて約4年半です。
運動すると身体も頭も気持ち良くなり、食事もとてもおいしいです。この習慣は、今後も続けていきます。