仙台のコンサル(中小企業診断士)が本音をあなたにズバリ語る!

がんばりすぎから抜け出す「仕組みで動かす」読書会

がんばりすぎから抜け出す「仕組みで動かす」読書会

 

がんばりすぎから抜け出す「仕組みで動かす」読書会
― 『エッセンシャル思考』『エフォートレス思考』から学ぶ、がんばらない成果術 ―

 

がんばり続けることが、当たり前になっていませんか?
毎日やることに追われて、「本当に大切なこと」に手がつかない──。
そんな日々をほんの少し立ち止まり、「仕組みで動かす」視点に切り替える時間をご一緒しませんか?

 

 このテーマを選んだ理由

4月の読書会では、参加者がそれぞれ異なる本を持ち寄りながらも、
「がんばることだけでは成果は続かない」
「問いの質や、取り組み方の“仕組み”を変えることが鍵になる」
という共通の洞察が生まれました。

この気づきをもっと深めたいと思い、今回は、“がんばりすぎ”から抜け出すための2冊、
『エッセンシャル思考』『エフォートレス思考』を軸に、読書会を企画しました。
今回の読書会のキーワードは「仕組み」です。

 

 こんな方におすすめ

  • 自分の「がんばりグセ」に気づき、手放すヒントを得たい
  • 5月という節目に、仕事や生活を“軽やかに整える”視点を持ちたい
  • 成果につながる「仕組み」や「問い」のつくり方を学びたい
  • 他の参加者と意見を交換し、新たな視点を得たい

読書会の詳細はこちらから

マーケティング・経営ランキング
マーケティング・経営ランキング

がんばりすぎから抜け出す「仕組みで動かす」読書会

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


仙台のコンサル「マチスケ」

コーヒー片手に、ビジネスのアイディア、ヒントを発掘!仙台のコンサル「マチスケ」(中小企業診断士)が本音をあなたにズバリ語る!

アーカイブ